猫神社【京都】最強のスピリチュアルスポットを紹介!効果やご利益も知って楽しもう!
京都府内に神社は約800、寺院は1700もある中で、猫に出会える最強のスピリチュアルスポットをご存知ですか?
猫に癒されるだけでもありがたいですが、京都には商売繁盛や安産、病気平癒などの効果・ご利益が期待できる猫神社がありました。
全国的に有名な猫神社もあるよ!
この記事では、
- 【京都】猫神社で最強のスピリチュアルスポットはどこ?
- 猫神社の効果やご利益は?
についてご紹介します。
Contents
【京都市】猫神社の最強スピリチュアルスポット①伏見稲荷大社を調査!
夜の伏見稲荷2回目にして、素敵なショットが撮れてしまった。
— へたっぴ写真家 (@v0_0v______mk) October 11, 2022
千本鳥居の所で、めっちゃ人懐っこい黒猫ちゃんに出会ったのですが、この子のテリトリーなのか、たまたま運良く出会えたのかはわかりません。#伏見稲荷 #伏見稲荷大社 #猫 #ネコ #cat pic.twitter.com/Dt15dTJi41
稲荷神社は全国に約3万社あり、「お稲荷さん」として親しまれていますよね。
誰もが知っている「お稲荷さん」の総本宮が伏見稲荷大社で、1300年もの歴史があります。
稲荷神社って全国にあるんだね。
伏見稲荷大社は、商売繁昌・五穀豊穣の神様として稲荷大神様を祀っていますが、安産や万病平癒、学業成就などにもご利益があるのだとか。
大昔から「庶民の信仰の社」として親しまれているだけあって、懐が深い神様なのかもしれませんね。
さすが最強のパワースポット!
また、御朱印は本殿横の授与所「朱印受付」で受け取ることができます。
本殿は稲荷山の麓にあるので気軽に参拝できますが、有名な赤い「千本鳥居」をくぐっていくと、稲荷山の上の方までずっと続いているんだとか。
稲荷山に登りながらお社を巡ることを「お山する」と言い、一番高いところにある一ノ峰(上社神蹟)は標高233メートルもあるそうです。
伏見稲荷大社は猫が案内してくれるスピリチュアルスポット!
伏見稲荷大社には、あちらこちらで神社に住んでいる猫たちに会うことができます。
山登りの参拝は大変ですが、途中で休んでいると猫が寄ってきてくれるそうで、山登りの辛さも和らぎますね。
突然足元に猫が現れて、驚いたという人もいるよ。
お山を巡っていると猫が案内をしてくれるという口コミが広まったことも、伏見稲荷大社が猫神社と言われる理由の一つです。
さらに、江戸時代に五穀豊穣のご利益がある伏見稲荷大社では、ネズミをとって穀物を守る存在として、稲荷山の土で作った猫の素焼きの人形がお土産として売られていました。
猫は穀物の守り手として大事にされてたんだね。
この猫の人形が招き猫の発祥では、という説があるんだとか。
現在の売店には招き猫ではなく、神社に住む猫の写真を販売しています。
この売上は、神社に住む猫たちのごはんや避妊手術代に使われるそうですよ。
伏見稲荷大社の詳細情報
- 名称:伏見稲荷大社
- 住所:京都府京都市伏見区深草薮之内町68番地
- 開場時間:8時30分〜16時30分 ご祈祷の受付は16時00分まで
- 御祭神:稲荷大神様
- 主な効果やご利益:商売繁昌・五穀豊穣
- 駐車場:あり ※12月30日から1月5日迄は境内駐車場は閉鎖
- 詳細:伏見稲荷大社ホームページ
【京都市】猫神社の最強スピリチュアルスポット②梅宮大社のご利益を調べてみた!
梅宮大社の猫
— 梅宮大社の猫ちゃん専用(たまに違う猫ちゃん) (@nyuhuhu1) September 3, 2022
ソラ
ツキ pic.twitter.com/rWHz6Z1HmK
梅宮神社はその名の通り、梅の花が香る美しい庭園が魅力で、四季折々のきれいな花、秋には紅葉を堪能できます。
もともと、酒造の守り神である大山祗神(オオヤマズミノカミ)を御祭神として祀っていて、境内には酒樽が並ぶ光景も見られますよ。
お酒作りは神様の御業とされていた時代もあるんだよ。
大山祗神(オオヤマズミノカミ)の娘で子宝・安産祈願の神様である木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)も祀っているため、子授けや安産のご利益でも有名ですね。
御朱印や御朱印帳・お守りなどは境内の授与所で受け取ることができますよ。
実は、梅宮大社が猫神社として知られるようになったのは、ごく最近のことなのだとか。
昔から猫神社と言われていたわけではないんだね。
現在の宮司さんが猫好きで1匹の野良の子猫を保護したことから、たくさんの猫が境内で飼われるようになり、猫神社と言われるようになりました。
子授けや安産の最強ご利益は猫のミーにも効果あり?
梅宮大社の先代の宮司さんは、実は猫が嫌いだったそうです。
現在の宮司さんは、子どもの頃に猫を飼うことを許してもらえなかったのだとか。
その後、宮司をついでから1匹の猫を飼うことになり、その子が最初の梅宮大社の猫になりました。
最初は宮司の奥さんのために飼い始めたんだって。
その後、境内で生まれた子猫の1匹が衰弱しているところを保護して飼い始めるようになり、その子にミーという名前をつけます。
体が弱く避妊手術を受けらなかったミーですが、その後何度も子猫を産み、徐々に猫が増えたため猫神社と呼ばれるようになりました。
梅宮大社には子授け・安産の神様が祀られているよ。
ミーが産んだ猫は60匹以上とも言われており、梅宮大社の子授け・安産のご利益があったのかもしれませんね。
今境内で飼われている猫たちは、避妊去勢手術を受けているそうですよ。
梅宮大社の詳細情報
- 名称:梅宮大社
- 住所:京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
- 開場時間:9時30分~ 16時30分
- 御祭神:酒解神(サカトケノカミ)/大山祗神(オオヤマズミノカミ)
- 主な効果やご利益:酒造守護、子授け、安産
- 駐車場:あり
- 詳細:梅宮大社ホームページ
【京都市】猫神社の最強スピリチュアルスポット③因幡堂平等寺のお守りや効果は?
薬師如来をご本尊としている因幡堂平等寺は、病気平癒のご利益が有名で、特にがんに効果があるとされています。
約千年の歴史がある由緒正しいお寺で、歴代の天皇もご即位ごとに祈祷されるなど、皇室との関係も深いようですね。
創建した橘行平(たちばなのゆきひら)も、天皇の子孫だったんだって。
”がん”封じのご利益はとくに信仰が厚く、がん封じのお守りだけで3種類、他にも病気平癒のお守りは沢山の種類がありました。
- がん封じ薬壺
- がん封じ御守
- がん封じ 水琴薬壺
- 無病息災守
- 足腰のお守り
- 病難除け御守
- 無病(六猫)御守
お守りや御朱印は、境内にある観音堂でもらうことができますよ。
現在も毎月8日には、がん封じの御祈願を受けることができるので、全国からお参りする人が集まっています。
因幡堂平等寺の猫のお守りは病気平癒の効果で大人気!
因幡堂平等寺では、お寺に住んでいる2匹の猫に会うことができます。
雌猫のゴマちゃんと、雄猫のチョビちゃん、以前は他にもボス猫のクロちゃんという猫がいたそうですよ。
チョビちゃんは地域猫で、ご住職が大好きなんだって!
2022年の2月22日「猫の日」からはじまった病気平癒のお守り「無病守」には、境内の猫たちをモデルに6匹の猫が描かれています。
「六猫(むびょう)」=「無病」のお守りとして大人気だそうですよ。
全国から問い合わせが来るほど人気なんだよ。
因幡堂平等寺では他にも動物モチーフのお守りがある上、オリジナルの御朱印帳もあり、猫や犬・インコや干支の柄もかなりの人気なんだとか。
猫だけでなく、犬やインコ・うさぎのお守りもとっても可愛いので、動物好きの方はぜひ行ってみてくださいね。
因幡堂平等寺の詳細情報
- 名称:因幡堂平等寺
- 住所:京都府京都市下京区因幡堂町728
- 開場時間:6時00分~17時00分(御朱印は9時00分~16時00分
- 御本尊:薬師如来像
- 主な効果やご利益:病気平癒・がん封じ
- 駐車場:なし 近隣のコインパーキング
- 詳細:因幡堂平等寺ホームページ
まとめ
京都の猫神社は、神社で飼われている猫たちが参拝者を癒やしてくれる場所でした。
伏見稲荷大社など最強のスピリチュアルスポットとして有名な場所や、子授け安産の効果・ご利益を受けた猫たちなど、実際に効果がありそうですね。
- 【京都】猫神社で最強のスピリチュアルスポットはどこ?
- 伏見稲荷大社、梅宮大社、因幡堂平等寺の3つ。
- 猫神社の効果やご利益は?
- 商売繁昌・五穀豊穣、酒造保護、子授けや安産、病気平癒・がん封じなどたくさんのご利益がある。
猫神社と呼ばれる理由を知るのも、楽しいね。
京都にはたくさん神社・寺院がありますが、実は猫にもご利益があるのかもしれません。
神社に住んでいる猫たちは神の使いともいわれているので、参拝するときは猫たちに敬意を持って見守りましょう。