宇都宮の猫カフェおすすめ3選!基本ルールや料金も紹介

猫好きの皆さん必見!
今回は栃木県宇都宮市のおすすめの猫カフェをご紹介します。
- 栃木県宇都宮市のおすすめの猫カフェ3選!
- 猫カフェの基本ルールは?
- 料金は安い?
基本ルールや料金が安いかについても確認していきましょう。

毎日でも行きたいから安いところがいいなあ
Contents
宇都宮市:いちご農家さんが運営:「保護猫カフェ ねこのいちご屋さん」
「ねこのいちご屋さん」はいちご農家さんが運営する猫カフェ。
撫でられるのが大好きな永住スタッフの猫たち9匹と、里親募集中の猫ちゃんが一緒に過ごしています。

いちごを使ったスイーツが楽しめるんだよね
人気メニューはいちごを使ったスムージー!
収穫シーズンには生のいちごも頂けて、猫ちゃんと触れ合いながらデザートも楽しめます。

里親募集もしてるんだよね
里親募集中の猫ちゃんもいるので、触れ合いながら相性の確認もすることができますよ。
みんな人懐っこくて撫でさせてくれるので猫カフェ初体験にピッタリです。
保護猫カフェ ねこのいちご屋さんのルールや料金は?
台数までは記載がありませんでしたが、駐車場はあります。
週末や祝日は訪れる人が多くなるので、複数人で行く場合はなるべく乗り合わせて向かいましょう。
宇都宮駅から徒歩20分と少し距離がありますが、お散歩ついでに歩いて向かうのもいいですね。
- 店舗名:保護猫カフェ ねこのいちご屋さん
- 住所:宇都宮市簗瀬1-6-16
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:火曜日・水曜日
- 駐車場の有無:有
- SNSアカウント:保護猫カフェ ねこのいちご屋さん公式Instagram
店内は靴下の着用が必須。
ストッキングやタイツの方も靴下を履くことになっているので鞄に一足入れておくといいですよ。
1足165円(税込)で購入も可能なので、あまり気負わずに立ち寄れますね。

うっかり忘れちゃっても安心だね!
基本料金だけでは利用できず、必ず飲食をする必要があります。
大人はワンオーダー制なので、ドリンクメニュー、デザートメニューの中から好きなものを選んで注文しましょう。
いちごを使ったスイーツが人気ですが、コーヒーや紅茶等の定番の飲み物もありました。
料金は下記の表をご参照ください。
最初の30分 | 15分ごとに | 3時間 |
---|---|---|
500円 | 250円 | 2500円 |
※0歳~2歳無料
※3歳~高校生以下半額
猫アレルギーの方も利用可能ですが、症状が出てもお店では責任が取れないのでご注意を。
入店時には必ず手指を消毒し、お子さんと訪れる際にはしっかりと見守りましょう。
写真は撮影可能ですが、フラッシュは使えません。
無理やり起こす、無理に抱っこする、など猫たちの嫌がる行為はしないでくださいね。

優しくしてね♪
いちごを使ったデザートがおすすめですが、猫に人間の食べ物は与えないでください。
ルールを守って楽しく猫ちゃんたちと触れ合いましょう。
誰よりも早く里親情報をキャッチ!
全国の里親募集が公開されている『猫のための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?
実は、”里親になりたい方”と”里親を探している方”を繋いでくれる情報サイトがあるんです!
それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お探しのペットに出会うための最新情報を無料で知ることができるんです!
さらに!Petを通じて里親になられた方には、無料で「里親応援キット」のプレゼント企画も実施中♪

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪
\アプリ満足度三冠達成!/
宇都宮市:お屋敷の猫パーティーにご案内!「猫カフェ Charilu -しゃりる-」
「猫カフェ Charilu -しゃりる-」は1階がメイドカフェ、2階が猫カフェになっているコンセプトカフェ。
お仕事のできるワーキングスペースもあり、猫ちゃんたちに癒されながらお仕事ができる理想の空間です。

僕たちもお仕事応援するよ!
長毛種の猫ちゃんが多いのも特徴的でした。
膝に乗ってくれる子も沢山いるので、猫好きはメロメロになること間違いなし!
猫カフェ Charilu -しゃりる-のルールや料金は?
JR宇都宮駅東口より徒歩5分と、電車で向かっても問題ない立地にあります。
駐車場はありませんが、駅前の有料パーキングを利用される方が多いですよ。
- 店舗名:猫カフェCharilu〜しゃりる〜
- 住所:宇都宮市元今泉1丁目10−12 南側 2階
- 営業時間:平日15:00〜19:00 土日祝13:00〜19:00 ※最終入店19:00
- 定休日:なし
- 電話番号:028-612-3088
- 駐車場の有無:なし ※近隣に有料Pあり
料金は以下の通りです。
1時間 | 自動延長 15分 |
---|---|
1500円(ソフトドリンク飲み放題) | 300円(ソフトドリンク飲み放題) |
乙女心くすぐる内装も人気で、「癒しスポット」というのも納得でした。
隠れ家的空間でゆっくりと猫達と触れ合うことができます。

貸し切りの利用もできるんだよね!
2時間以上の利用からになりますが、前日の正午までの予約で貸し切りの利用も可能。
猫好きのお友達とゆっくりと過ごすのにいかがでしょうか。
貸し切りの利用は人数と曜日で料金が異なるため、詳しくはホームページをご確認くださいね。
宇都宮市:サイベリアン専門店「セラピーカフェ PoPo」
セラピーカフェ PoPoは猫アレルギーの出にくいサイベリアン専門の猫カフェ。
オーナーさんがブリーダーなので新しくご家族に迎えたい方にもおすすめです。
予約なしでの利用もできますが、予約の方が優先なので向かう前に連絡を入れるのがいいですね。
セラピーカフェ PoPoのルールや料金は?
セラピーカフェ PoPoでは素足&ストッキングでの利用ができません。
必ず靴下を着用、もしくは持参しましょう。
猫と触れ合う前には必ず消毒し、特定の猫ちゃんを独占するのはご遠慮ください。

みんなと仲よくしよう!
サイベリアンは猫アレルギーが出にくい、とはされていますが、ご自身の体調とよく相談して利用しましょう。
- 店舗名:セラピーカフェ PoPo
- 住所:宇都宮市北若松原1-1-11
- 営業時間:11:00~19:00(最終受付18:00)
- 定休日:木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業
- 電話番号:080-4146-3922
- 駐車場の有無:あり ※4台まで
- ホームページ:セラピーカフェ PoPo 公式ホームページ
- 各SNSアカウント:セラピーカフェ PoPo 公式Instagram
料金は以下の通りです。
30分 | 1時間 | 2時間 |
---|---|---|
800円+1オーダー | 1500円+1オーダー | 3000円+1オーダー |
※3歳以下無料/小学生以下半額
料金表の時間はカフェスペースでの飲食の時間は含みません。

ゆっくり触れ合えるのが嬉しいね♪
それぞれの個室に移動し猫たちと触れ合えるので、自宅のようにくつろいで過ごせます。
まとめ
今回は栃木県宇都宮市にあるおすすめの猫カフェをご紹介しました。
どの猫カフェも料金が安いので毎日でも通えそうでしたね。
この記事のまとめはこちら。
- 栃木県宇都宮市にある猫カフェ3選!
- いちご農家さんが運営:「保護猫カフェ ねこのいちご屋さん」
- コンセプトのある猫カフェ「猫カフェ Charilu -しゃりる-」
- サイベリアン専門店「セラピーカフェ PoPo」
- 猫カフェの基本ルールは?
- 靴下の着用が必須の店舗が多い
- 手指のアルコールはしっかりと
- 写真撮影際にはフラッシュを使わない
- 嫌がる猫を無理やりだっこしない
- 猫に人間のごはんを与えない
猫カフェを訪れる時は、猫ちゃんたちのストレスにならないように基本ルールを守って楽しく過ごしましょうね。

人懐っこい子が多くて楽しそう!どの猫カフェに行こうか迷っちゃうね!
料金が安いかどうかも、事前に確認してから向かうようにすると安心ですよ。
猫ちゃんを新しく家族に迎え入れたいと考えている人は、ぜひしっかりと触れ合って相性を確かめることをおすすめします。