【一宮】猫カフェおすすめ4選!基本ルールや料金も紹介

愛知県一宮市で、心癒される猫カフェをお探しではないでしょうか。
この記事では、可愛い猫たちとふれあい日々の疲れを忘れさせてくれる、一宮市でおすすめの猫カフェをご紹介。
それぞれのお店が持つ独自の魅力や雰囲気、気になる料金システム、そして訪れる前に知っておきたい基本ルールまで、詳しく解説します。

この記事を読めば、あなたにぴったりの猫カフェが見つかるかもしれません。
安い料金で楽しめるお店や、アクセスの良いお店など、様々な観点から情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
それでは一宮で特別な時間を過ごせる、おすすめ猫カフェ探訪の準備を始めましょう。
この記事でご紹介するポイントは以下の通りです。
- 一宮でおすすめの猫カフェの個性豊かな魅力
- 各店舗の詳しい料金体系とシステム
- 猫と楽しく過ごすための基本ルールやマナー
- アクセス情報や駐車場の有無
Contents
一宮:保護猫たちが新しい家族を待つ「保護猫カフェ CatGarden」
保護猫カフェCat Garden
— 保護猫カフェ キャットガーデン🐈⬛ (@catgarden138) June 27, 2025
━━━━━━━━━━━━━━━
🐾 6月27日 (金) 🐾
🐈⬛ 本日営業中です 🐈⬛
━━━━━━━━━━━━━━━
【急募】
ボランティアさん募集中です♪#CatGarden #キャットガーデン#猫カフェ #保護猫 #里親募集 #譲渡#一宮 #木曽川#古民家カフェ pic.twitter.com/CwMU38vb3S
「保護猫カフェ CatGarden」は、さまざまな事情で保護された猫たちが、新しい家族との出会いを待ちながらのびのびと暮らしている温かい雰囲気の猫カフェです。
店内に入ると、人懐っこい猫たちが出迎えてくれて、すぐにリラックスした気持ちになれるでしょう。
猫たちは一匹いっぴき個性豊かで、おもちゃで元気に遊ぶ子もいれば、窓辺で静かにお昼寝をしている子もいます。

スタッフの方も猫への愛情が深く、それぞれの猫の性格や接し方について丁寧に教えてくれるわよ。
猫カフェ初心者の方でも安心して楽しめますね。
また、気に入った子がいれば里親になることも考えられる、猫にとっても人にとっても幸せな出会いの場を提供しているのが大きな特徴です。
そして清潔感のある空間で、ゆったりと猫たちとの時間を過ごせるのは、このお店ならではの魅力と言えるでしょう。
保護猫カフェ CatGardenの料金や定休日は?
保護猫カフェCat Garden
— 保護猫カフェ キャットガーデン🐈⬛ (@catgarden138) June 20, 2025
━━━━━━━━━━━━━━━
🐾 6月20日 (金) 🐾
🐈⬛ 本日営業中です🐈⬛
━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓先週からの新入りちゃん🎵
素敵な里親さん募集中です♪#CatGarden #キャットガーデン#猫カフェ #保護猫 #里親募集 pic.twitter.com/XNAudBKsvT
料金は時間制で、ゆっくり過ごしたい方にも、短時間で癒やされたい方にも対応できるプランが用意されています。
コース | 料金(税込) | 備考 |
30分コース | 900円 | ワンドリンク付き |
60分コース | 1,400円 | ワンドリンク付き |
90分コース | 1,900円 | ワンドリンク付き |
120分コース | 2,400円 | ワンドリンク付き |
フリープラン | 3,000円 | ワンドリンク付き |
おすすめポイントは、やはり保護猫たちと直接ふれあい、彼らの個性や可愛らしさを感じられる点です。

運が良ければ、膝の上でくつろいでくれる子もいるかもしれないよ。
お店は、名鉄尾西線の玉ノ井駅から徒歩圏内にあり、公共交通機関でのアクセスも便利。
専用駐車場は店舗より1分ほどの場所にあり、車で訪れる際も安心です。
①店舗名 | 保護猫カフェ CatGarden |
②住所 | 愛知県一宮市木曽川町玉ノ井蓮池117 |
③営業時間 | 11:00~18:00 |
④定休日 | 月曜日・木曜日 |
⑤電話番号 | 0586-52-4130 |
⑥駐車場の有無 | 駐車場は店舗より1分ほどの場所 【念敬寺北側】に8台あり ※必ず前向き駐車でお願いします |
⑦ホームページ | https://cat-garden138.crayonsite.net/ |
⑧各SNSアカウント | X(旧Twitter): https://x.com/catgarden138 |
保護猫カフェ CatGardenの基本的なルールは?
保護猫カフェCat Garden
— 保護猫カフェ キャットガーデン🐈⬛ (@catgarden138) June 5, 2025
━━━━━━━━━━━━━━━
🐾 6月6日 (金) 🐾
🐈⬛ 本日保護活動の為お休みです 🐈⬛
━━━━━━━━━━━━━━━
【急募】
ボランティアさん募集中です♪#CatGarden #キャットガーデン#猫カフェ #保護猫 #里親募集 #譲渡#一宮 #木曽川#古民家カフェ pic.twitter.com/vik1UUDLjx
猫たちと安全に楽しく過ごすために、いくつかの基本的なルールが設けられています。
まず、入店時には手の消毒と靴下着用が必須です。
猫たちの健康を守るためにも、ご協力ください。
そして、猫を無理やり抱っこしたり、追いかけたりする行為は禁止されています。

猫たちがストレスを感じないよう、優しく接してあげてくださいね。
さらに、寝ている猫を無理に起こすのも避けましょう。
また、写真撮影は可能ですが、フラッシュの使用は猫の目を傷める可能性があるためご遠慮ください。
それから、飲食物の持ち込みはできませんが、店内で提供されるドリンクを楽しみながら、猫たちとの時間を過ごせます。
誰よりも早く里親情報をキャッチ!
全国の里親募集が公開されている『猫のための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?
実は、”里親になりたい方”と”里親を探している方”を繋いでくれる情報サイトがあるんです!
それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お探しのペットに出会うための最新情報を無料で知ることができるんです!
さらに!Petを通じて里親になられた方には、無料で「里親応援キット」のプレゼント企画も実施中♪

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪
\アプリ満足度三冠達成!/
一宮:人懐っこい猫たちと思う存分遊べる「猫カフェ ねこじゃらし」
「猫カフェ ねこじゃらし」は、その名の通り、猫じゃらしを使って猫たちと積極的に遊びたい方にぴったりの猫カフェです。
店内には様々な種類のおもちゃが用意されており、活発な猫たちと思う存分コミュニケーションを取ることができます。

猫たちがとても人懐っこく、自分から寄ってきてくれるという声が多く聞かれますよ。
そして、スタッフの方々もフレンドリーで、猫との遊び方や、それぞれの猫の好みなどを教えてくれます。
初めての方でもすぐに打ち解けて楽しむことができるでしょう。
また、広々とした空間ではありませんが、その分猫との距離が近く、アットホームな雰囲気の中で猫まみれの時間を満喫できます。

猫好きにはたまらない、濃厚なふれあいが期待できるお店ですね!
ちなみに定期的にイベントなども開催しているようで、何度訪れても新しい発見があるかもしれません。
猫カフェ ねこじゃらしの料金や定休日は?
時間制の料金体系で、小学生以下のお子さんは保護者同伴で入店できます。
コース | 料金(税込) |
60分コース | 1,000円 |
フリータイム | 3,000円 |
小学生未満 | 無料 |
おすすめポイントは、やはり猫たちとアクティブに遊べる環境が整っていること!

好奇心旺盛な猫たちと、おもちゃを使って心ゆくまで遊べるのは、このお店の大きな魅力ですね。
場所は、名鉄一宮駅またはJR尾張一宮駅から徒歩数分の便利な立地にあります。
駐車場は完備されていませんが、周辺にはコインパーキングが多数存在するため、車での来店も問題ありません。
①店舗名 | 猫カフェ ねこじゃらし |
②住所 | 愛知県一宮市本町4-1-8 |
③営業時間 | 11:00~19:00 |
④定休日 | 不定休 |
⑤電話番号 | 080-3619-7358 |
⑥駐車場の有無 | なし(近隣にコインパーキングあり) |
⑦ホームページ | https://www4.hp-ez.com/hp/nekojyarasi-cafe |
⑧各SNSアカウント | インスタ X ユーチューブ:UCDKNsnvkMbfqdkmQpaOG6vQ |
猫カフェ ねこじゃらしの基本的なルールは?
お客様と猫たちが快適に過ごせるよう、いくつかのルールが定められています。
入店時には、まず手を洗い、消毒しましょう。

これは猫たちの健康を守るための大切なステップですね。
そして猫たちを驚かせないように、店内では大きな声を出したり、走り回ったりしないようにしましょう。
猫を抱っこする際は、必ず座ってから優しく抱き上げてください。
それから写真撮影は自由ですが、フラッシュ撮影は猫の目に負担をかけるため禁止されています。
また、人間用の食べ物やおやつを猫に与えることはできません。
これらのルールを守って、猫たちとの楽しい時間を過ごしてください。
一宮:ショッピングモール内で気軽に立ち寄れる「Cat Café MOFF AEON MALL 木曽川店」
「Cat Café MOFF AEON MALL Kisogawa」は、イオンモール木曽川の1階にあるため、お買い物のついでや食事の後に気軽に立ち寄れるのが魅力の猫カフェです。
広々とした明るい店内には、さまざまな種類の猫たちが自由に過ごしており、見ているだけでも癒やされます。
人気の猫種から珍しい猫種まで、たくさんの猫たちと出会える可能性がありますよ。

猫たちは手入れが行き届いており、清潔感のある環境で安心してふれあうことができます。
また、時間内はドリンクバーが利用できるので、飲み物を片手に猫たちを眺めたり、そっと撫でてみたりと、思い思いの時間を過ごせるでしょう。
ショッピングモール内ということもあり、家族連れやカップルなど、幅広い層のお客さんで賑わっています。
買い物の合間にちょっとした非日常を味わえる、便利な癒やしスポットです。
Cat Café MOFF AEON MALL 木曽川店の料金や定休日は?
料金は時間制で、別途飲み放題ドリンク料(380円税込)が必要になります。
コース | 料金(税込) | 備考 |
30分 | 700円 | 別途飲み放題ドリンク料(380円税込) |
最大料金(平日) | 1,900円 | 別途飲み放題ドリンク料(380円税込) |
最大料金(土日祝) | 2,900円 | 別途飲み放題ドリンク料(380円税込) |
延長10分ごと | 250円 | |
3歳以下 | 無料 |
おすすめポイントは、何といってもアクセスの良さと、多種多様な猫たちとの出会いです。

イオンモール木曽川の駐車場が利用できるため、車でのアクセスが非常に便利ですね。
公共交通機関の場合は、名鉄名古屋本線「黒田駅」から徒歩約3分、JR東海道本線「木曽川駅」から徒歩約10分と、電車でのアクセスも良好です。
①店舗名 | Cat Café MOFF AEON MALL 木曽川店 |
②住所 | 愛知県一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1 イオンモール木曽川1F |
③営業時間 | 10:00~20:00 (最終入園19:30) |
④定休日 | イオンモール木曽川に準ずる |
⑤電話番号 | 0586-64-5322 |
⑥駐車場の有無 | あり(イオンモール木曽川駐車場) |
⑦ホームページ | https://moff-moff.jp/archives/shop/cat-cafe_kisogawa |
⑧各SNSアカウント | Instagram: https://www.instagram.com/moff_aeon.kisogawa/ |
Cat Café MOFF AEON MALL 木曽川店の基本的なルールは?
猫たちとお客様が気持ちよく過ごせるように、いくつかのルールを守りましょう。
入園時には、まず手の消毒が必要です。
加えて、猫を追いかけたり、大声を出したりする行為は控えるようお願いしています。

猫が嫌がることを無理強いするのはやめましょうね。
写真撮影は可能ですが、猫の健康管理のためフラッシュの使用は禁止です。
そして、ペット同伴でのご入店はお断りしています。
また、飲食物のお持ち込みはご遠慮ください。

猫のおやつの持ち込みはできないため、店内で販売されているおやつを利用しましょう。
これらのルールを守り、猫たちとの優しいふれあいを楽しんでくださいね。
一宮:アットホームな空間で猫とまったり「猫かふぇ ねこぱんち」
おはようございます♪
— 保護猫かふぇ🐈ねこぱんち (@nekopunchi138) June 27, 2025
里親募集中です♪#ねこぱんち#保護猫 pic.twitter.com/Xbsq6SeQ8e
「猫かふぇ ねこぱんち」は、こぢんまりとしてアットホームな雰囲気が魅力。
まるで親戚の家で猫と遊んでいるような、リラックスした時間を過ごせると評判です。
店内には個性豊かな猫たちがマイペースに過ごしており、訪れる人々を優しく迎えてくれます。

猫たちは人によく慣れていて、おもちゃで遊んだり、そっと撫でたりすると喜んでくれる子が多いですよ。
オーナーさんの猫への愛情が感じられる温かい空間で、日頃の忙しさを忘れて、ただただ猫と向き合う贅沢な時間を楽しむことができるでしょう。
隠れ家的な雰囲気も魅力の一つで、猫好きなら一度は訪れてみたいお店かもしれませんね。
静かに猫との時間を楽しみたい方や、少人数でゆっくり過ごしたい方におすすめです。
猫かふぇ ねこぱんちの料金や定休日は?
キャットタワー
— 保護猫かふぇ🐈ねこぱんち (@nekopunchi138) June 19, 2025
ピンチです🆘
【ん?俺じゃないよ!】#ねこぱんち#保護猫 pic.twitter.com/VllXB74V2K
料金は時間制で、フリードリンクが付いてくるシステムです。
コース(ワンドリンク付) | 料金(税込) |
30分 | 800円 |
60分 | 1,400円 |
90分 | 1,800円 |
120分 | 2,200円 |
フリータイム | 3.000円 |
おすすめポイントは、気兼ねなく猫たちとふれあえる、家庭的で落ち着いた雰囲気です。
猫たちもリラックスしている様子なので、自然体で接することができますよ。
お店は、JR一宮駅・名鉄一宮駅よりバスを利用して島村バス停隣にあります。

駐車場は、店舗近くに数台分用意されていますよ。
現在、予約優先となっていて、土日祝日は予約が必要です。
平日は保護活動や猫の病院などで営業時間の変更や臨時休業の場合があるため、ご来店の際はお電話で確認してくださいね。
①店舗名 | 猫かふぇ ねこぱんち |
②住所 | 愛知県一宮市島村岩畑154-6(島村公民館の向かい)※Googleマップで表示されない場合は155番地で検索してください。 |
③営業時間 | 平日 12:00〜18:00 (受付は17:30迄) 土日祝 11:00~18:00 (受付は17:30迄) |
④定休日 | 月曜火曜定休 平日は臨時休業あり |
⑤電話番号 | 0586-59-5815 |
⑥駐車場の有無 | あり |
⑦ホームページ | https://cafenekopanchi.crayonsite.net/ |
⑧各SNSアカウント | X(旧Twitter): https://x.com/cam92774345 |
猫かふぇ ねこぱんちの基本的なルールは?
おはようございます♪
— 保護猫かふぇ🐈ねこぱんち (@nekopunchi138) April 29, 2025
本日お休みとなります🎌#ねこぱんち#保護猫 pic.twitter.com/LMIKiFhHxv
猫たちとお客様が安心して過ごせるよう、基本的なルールを確認しましょう。
入店したら、まず手の消毒と靴下の着用をお願いします。
そして猫たちが驚かさないように、店内では静かに過ごし、追いかけたりしないでください。

猫を無理に抱き上げたり、寝ている子を起こしたりするのはやめようね。
写真撮影はOKですが、フラッシュやライトは絶対に使用しないでください。
それから、許可されている以外のえさや飲み物を猫に与えないようにしましょう。
また、ペット同伴は入店をお断りしています。

猫アレルギーの人は医師の指導を受けてから行こう。
マナーとして、酔った状態では行かないようにするのが大切です。
これらのルールを守って、猫たちに優しく接してくださいね。
【一宮】おすすめ猫カフェで癒やされよう!料金や基本ルールもチェック
愛知県一宮市には、それぞれ特色のある素敵な猫カフェがたくさんありますね。
この記事では、一宮でおすすめの猫カフェを4店舗ご紹介し、それぞれの料金プランや楽しむための基本ルールについて詳しく解説しました。

基本ルールが大事なのね。
保護猫たちとふれあえる温かい空間や、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れる便利な場所、アットホームな雰囲気でまったりできるお店など、あなたの好みに合う猫カフェが見つかったのではないでしょうか。

さっそく気になるお店に行ってみたくなりました!
事前に料金や基本ルールをしっかり確認して、一宮の猫カフェで可愛い猫たちとの癒やしの時間を存分に楽しんでくださいね。
この記事が、あなたにとって、最高のおすすめ猫カフェを見つける手助けとなれば幸いです。