愛媛県【猫】ペットショップで売れ残りを引き取りたい時は?里親にかかる費用と準備物を紹介
愛媛県のペットショップで、売れ残りの猫を引き取りたい!
でも、猫を引き取る時の費用や準備するものって何だろう。
譲渡会でも猫を引き取れるらしいけど、どこがいいのかと悩んでいませんか?
色々知りたいなぁ~!
そんな疑問をお持ちの方に、愛媛県で猫を引き取る方法や里親になるための情報をお伝えしたいと思います。
ペットショップ売れ残りだけでなく、最近話題の譲渡会で猫を引き取りたい方にも役立ちますよ♪
事前にしっかりと費用などを準備して、猫の里親になってあげてください。
Contents
愛媛県【猫】ペットショップで売れ残りを引き取りたい時は?
今、昔の写真見てたらかわいい写真出てきた🥹💕
— ゴマ太郎🦁とコメ太郎🌾 (@goma_0609) November 10, 2022
ちびゴマかわいいなぁ。
ゴマはペットショップの売れ残りで、うちに来たのが6ヶ月位だったのでちびゴマと言ってもこれ以上ちび写真はないんだよな🥺
赤ちゃんの時はどんなだったんだろ🥹 pic.twitter.com/KqUu981hhf
愛媛県に限らず、ペットショップでちょっと大きくなってきた猫を見ると、ちょっと心配になってしまいますよね。
生後2.3ヶ月を過ぎた猫は売れ残りになり、店舗間を移動したりセール価格などにして飼い主を探し続けます。
その後の行先は様々で、ブリーダーに返されて繁殖に使われる猫も多いそう。
ブリーダーに聞いてみるという手もありますが、元々ツテなくも知り合いでもない人に話をするのも気が引けますよね。
ボク、人見知りだし無理だわ
一般の方がペットショップ売れ残りの猫を引き取りたい場合、お店に聞いてみるという方法の他に、譲渡会を利用するという手もあります。
一体どういうことなのか、さらに愛媛県のおすすめ譲渡会情報を見ていきましょう!
譲渡会でもペットショップ売れ残りの猫を引き取れる!
#らじるラボ #運
— kado (@syokadow) January 7, 2021
ペットとの運命の出逢いは,よく聞く話ですが,私と今の愛猫も,その類でした。
成長した猫は,客に触れさせたり値下げして売るのが普通ですが,コイツは怖がりで巣箱に籠城して,連休セールの最終日まで売残り。半額弁当の如き出逢い(笑)覚悟はしてたけど馴れるまで半年以上費やしたなぁ😅 pic.twitter.com/qh4STRh7oJ
ペットショップ売れ残りの猫を引き取りたいなら、愛媛県の譲渡会を利用してみませんか?
譲渡会にいる猫の多くは野良猫や保健所から引き出した猫ですが、一部にペットショップ売れ残りがいることも。
稀にペットショップでも里親募集していることはありますが、アフターケアや譲渡費用の点でも、経験の長い動物愛護団体から猫を引き取る方がおすすめです♪
どの猫も飼い主を探していることに変わりはないですし、運命のパートナーが見つかるかもしれません。
でも、譲渡の条件が厳しいイメージだな~。
確かにペットショップで猫を飼うよりは条件がたくさんありますが、ペットショップで猫を買うときよりもたくさんのことを学べます。
つまり、猫の里親になるために一生懸命勉強して譲渡してもらえれば、基本的な猫の飼育ができると認定してもらったようなもの。
メリットの多い愛媛県の譲渡会を、ぜひ利用してみてくださいね。
愛媛県で売れ残りの猫を引き取りたい時におすすめの譲渡会2選!
次に、愛媛県で猫を引き取りたい方におすすめの譲渡会を2つご紹介します。
どちらも、愛知県で熱心に里親探しをしている動物保護団体ですよ♪
ねこわんライク
「ねこわんライク」は、愛知県を中心に犬猫の保護・譲渡活動をしている団体です。
ねこわんライクをおすすめする理由は、譲渡会で声のかかりにくい成猫と譲渡会で里親の資格から外されている高齢者や障害のある方をつなぐ制度があるから。
ペットケアパートナーと呼ばれ、ねこわんライクが猫の後見人になってくれるんです。
普通の譲渡会では猫を引き取れない方も、トライアルで問題なければ猫の里親になれるチャンスがありますよ!
Instagramの情報が最新のようなので、譲渡会スケジュールや里親募集中の猫の情報はこちらをチェックしてみてください。
- 開催日時:随時
- Instagram:ねこわんライク
あにまる365-人と動物の架け橋-
「あにまる365-人と動物の架け橋-」は、2014年10月に個人ボランティアが集まってできた保護団体です。
猫の里親募集や保護活動を10年近く活動を続けており、ベテランといってもいいですね!
最新情報や詳細はInstagramやホームページをご覧ください。
- 開催日時:随時
- ホームページ:あにまる365-人と動物の架け橋-
愛媛県で猫の里親にかかる費用や準備物も紹介
あまり知られていませんが…保護猫をお迎えする時はお金がかかります。譲渡金を支払わなければなりません。
— りぃ@🐈にゃんこの下僕マスター🐈⬛ (@nekouchinoko1) January 14, 2023
相場は30,000円から60000円😱動物病院に行ったりするとさらに費用が上乗せされます。ちなみにのねこは1頭1万円+菓子折りを持って行きました。#おは戦50116jn🍨#猫がいる暮らし pic.twitter.com/pWlakqaM0Z
ペットショップで猫を買うときは、生体自体で何十万もすることが多いですよね。
初めて猫をお迎えするなら餌だけでなく、様々なものを準備する必要があります。
さらに、ペットショップで売れ残りの猫を引き取ったとしても、生体代は無料ですがフード代やペット保険・パック料金がかかることがあるのだそう。
それに比べて、譲渡会で猫の里親になれば費用を抑えることができます。
えっ!完全無料だと思ってた~!
譲渡と聞くと無料だと思いがちですが、実際は色々と費用がかかるんですよね。
そこで、愛知県の譲渡会で猫を引き取りたい場合の費用はどのくらいか、どんなものを準備すればいいのかを調査してみました。
猫の里親になりたい方はしっかりと確認して、猫を引き取れる環境を整えてあげてください♪
愛媛県で猫の里親になるには3~6万円かかる!
1人でもおにゃん様は養えますよ(*´∇`*)保護猫様をお迎えするにしても初期費用は15〜30万くらいはあった方がいいですよ☆ミ
— あさぎりまお@こみトレJ24a (@asagiimao) January 19, 2022
あと、最初の1週間くらいは家にいた方が良いやもです( ・∇・)人と家に慣れてもらわねばー♪ pic.twitter.com/pduR7dAkSP
愛媛県で猫の里親になりたい場合、生体代は無料ですが医療費などで3~6万円ほどかかることが多いです。
動物保護団体が里親募集している猫は、健康診断やノミ駆除、ワクチン接種、不妊去勢手術を行っていることがほとんど。
そういった費用の一部を支払うことになりますが、これは保護団体の方針や猫によって変動があります。
子猫と成猫で金額が違うこともあるね。
猫の保護期間の餌や治療代・光熱費などの総額を考えると、譲渡の際にかかるお金はごく一部に過ぎない金額なんですよ。
それに、ペットショップから猫を買ったり引き取るよりも費用はかかりませんし、支払ったお金は今保護されている猫の力にもなれます。
引き取った猫だけでなく、愛媛県のたくさんの猫の役に立てるなら、素敵なことですよね♪
猫を引き取りたいなら9つの準備物を用意しよう!
保護猫の譲渡が決まったので、週末にいろいろと猫用品を買ってきました~🐱
— Masa115 (@Masa11511) July 4, 2021
着々と迎え入れの準備は進んでいますが、お金も飛んでいきますね~💸
まだトイレとかキャットタワーとか、準備するものがいっぱいです~😅
でも家に猫ちゃんが来てくれるのがホントに楽しみです~😊 pic.twitter.com/Al0o3brqSU
愛媛県の譲渡会などで猫の里親になりたい場合、準備するものは9つあります。
- 猫用トイレ&砂
- 食器、飲料水用の容器
- 脱走防止用の柵(玄関)
- ケージ
- 爪とぎ
- 爪切り
- ブラシ
- おもちゃ
- 当面の餌
個々の値段はピンキリですが、費用は大体2~3万円くらいで準備できるでしょう。
特に値段が高いものは、脱走防止用の柵。
ペットショップで猫を買うときにはあまりすすめられないと思いますが、動物愛護団体で里親募集中の猫を引き取る場合は必要になる可能性が高いですよ。
柵なんてなくても平気じゃない?
猫は環境の変化に弱い生き物なので、トライアル期間やお迎えしてすぐに逃げ出す事例が多いんです!
逃げ出した猫はパニックな上に縄張りもないため、他の猫に追いかけ回されて遠くに追いやられてしまうことも。
愛媛県に限らず、猫の里親になる場合は万が一を考えて、万全の準備をしておきましょうね。
まとめ
本日3/29はキリト君の2歳の推定誕生日🎂🎉
— 猫カフェみーちゃみーちょ (@miciamicio_neko) March 29, 2023
キリトは2年前の6/29に松山市保健所からレスキューし、イケメンだからすぐお家決まるかな?と思いきや早2歳に💦
昨晩女性のお客様からイケメンと言われドヤ顔のキリト😺
そして「猫カフェ2軒目だけど1軒目と違って皆毛並サラサラ!」と褒められご機嫌な私😊 pic.twitter.com/r3tNJwjrbE
今回は、ペットショップ売れ残りの猫を引き取りたい時の方法について調査してきました。
ペットショップ売れ残りの猫の一部は、愛媛県の譲渡会にいる可能性もあります。
動物保護団体から譲渡の際には条件がありますが、費用を抑えたり猫の飼育についてアドバイスがもらえるというメリットも!
今回ご紹介した愛媛県の保護団体は、ベテランで心強いね♪
猫の里親になるための費用は3~6万円、準備するものは2.3万円で揃いますが、飼育費用はずっとかかることを忘れないようにしましょう。
譲渡会で里親募集している猫に飼い主が見つかれば、愛媛県は猫の殺処分ワースト1位を脱却できるかもしれません。
猫を引き取りたいと思っている方はしっかり準備した上で、譲渡会を利用してみてくださいね。