仙台市の猫カフェおすすめ6選!基本ルールや料金も紹介

猫カフェに行きたいと思っている仙台市のみなさん、仙台市にはどんな猫カフェがあるのか知りたいのではないでしょうか。
安い料金で利用できる猫カフェ、おすすめの猫カフェはあるのか気になりますね。
調べてみると、おすすめの猫カフェが6つみつかりました。
そして、猫カフェに行くには、基本ルールも知っておく必要があります。

それぞれどんなカフェなのか知りたい!
ということで、今回は、
- 仙台市にある猫カフェおすすめ6選!
- 猫カフェの基本ルールは?
- 安い料金の猫カフェはある?
について、ご紹介します。
Contents
仙台市:癒し空間で猫たちと触れ合える「Puchi Marry 仙台青葉店」
Puchi Marry(プチマリー)青葉店は、たくさんの猫たちがのんびり過ごしている癒しの空間です。
なんと、約20匹の猫たちがいるのだとか。
店内はオシャレで清潔感があり、過ごしやすいと評判も良く、猫たちに囲まれながら勉強したり、お仕事をするお客さんもいらっしゃるようですよ。

青葉店は複数あるPuchiMarryの1号店なんだって♪
12時と18時にごはんタイムがあり、店内にいる猫たちが集まってくる様子を見られるかもしれませんよ。
また、おやつをあげられる体験があるようですが、ホームページでは詳細が確認できなかったので、気になる方はお店に問い合わせてみてくださいね。

たくさんの猫たちが集まってくるの見たいね!
Wi-Fi完備で、店内のコンセントも利用可能。
マンガやゲームなどがあり自由に利用できるので、まるで自分の部屋にいるような感覚で過ごせそうですね。
Puchi Marry仙台青葉店のルールや料金は?
Puchi Marryには駐車場がないため、近隣コインパーキングを利用しましょう。
電車の場合は、地下鉄南北線「広瀬通駅」から徒歩5分です。
- 店舗名:Puchi Marry仙台青葉店
- 住所:宮城県仙台市青葉区一番町3-11-11 2階
- 営業時間:11:00~21:00 ※最終受付:20:30
- 定休日:なし
- 電話番号:022-796-6752
- 駐車場の有無:なし ※近隣コインパーキング利用
- ホームページ:Puchi Marry
- SNSアカウント:Puchi Marry公式instagram
Puchi Marry公式X
カフェの料金は、下記の表をご参照ください。
お支払いは現金、カード決済、電子マネーが利用できます。
料金 | 備考 | |
---|---|---|
入場料 | 220円/10分 ※最低入室時間30分~ | |
ドリンク | 385円 | 飲み放題 ※時間制の場合は必須 |
平日フリータイム | 2,530円 | ドリンク飲み放題付き |
土日祝フリータイム | 2,750円 | ドリンク飲み放題付き |
このお店の猫たちの中には、膝に乗ってくる子もいるようですが、自由にのんびりしている子が多いようです。
寝ている猫ちゃんを起こしたり、強引に膝に乗せようとするなどはしないようにしましょう。
また、大きな声を出すこともNG。
お客さんも猫たちも、自由にのんびり過ごす空間として、マナーを守って利用してくださいね。

Puchi Marry青葉店には、様々な種類の猫ちゃんがいるようです。
どんな種類の子がいるのか、公式instagramやXで確認してみましょう。
誰よりも早く里親情報をキャッチ!
全国の里親募集が公開されている『猫のための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?
実は、”里親になりたい方”と”里親を探している方”を繋いでくれる情報サイトがあるんです!
それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お探しのペットに出会うための最新情報を無料で知ることができるんです!
さらに!Petを通じて里親になられた方には、無料で「里親応援キット」のプレゼント企画も実施中♪

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪
\アプリ満足度三冠達成!/
仙台市:猫も人も自然体で過ごせる場所「キャットラウンジ nonnon 仙台中央店」
キャットラウンジ nonnonのコンセプトは、「猫も人も幸せを感じられる場所」。
キャストである約20匹の猫たちが、ラウンジでゲストをお出迎えしてくれます。
店内は木目調の落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごしている猫たちと同じ空間で、幸せな癒し時間を過ごしましょう。

ゲストへのおもてなしは、気まぐれキャストちゃん次第♪
雑誌やマンガもあるので、お茶しながらゆったり過ごしつつ、猫たちを眺めたり触れ合ったり…。
休日にのんびりするも良し、隙間時間に癒されに来店するも良しですね♪
キャットラウンジnonnonのルールや料金は?
キャットラウンジnonnonには、専用駐車場がないため、近隣のコインパーキングを利用しましょう。
電車の場合は、「仙台駅」から徒歩3分と好立地です。
- 店舗名:キャットラウンジ nonnon 仙台中央店
- 住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目7-11 トモエヤビル2階
- 営業時間:平日:11:00~20:00 ※最終入店:19:30
土日祝日:11:00〜21:00 ※最終入店:20:30 - 定休日:なし ※元旦のみ休み
- 電話番号:022-397-9252
- 駐車場の有無:なし ※近隣コインパーキング利用
- ホームページ:キャットラウンジnonnon
- SNSアカウント:キャットラウンジnonnon公式instagram
はじめて来店する方、あまり猫ちゃんと触れ合ったことのない方のために、公式ホームページで猫と仲良くなれるコツが紹介されています。
例えば、「猫と目を合わせ続けない」「キャットスキャンを受け入れる」など。
来店前に必ずチェックしておきましょう。
料金システムは下記をご参照ください。
otona | 10分あたり | 最大料金 |
---|---|---|
一般 | 200円(税込み220円) | 2,200円(税込み2,420円) |
土日祝・特定日 | 250円(税込み275円) | 2,500円(税込み2,750円) |
ドリンクバー | 380円(税込み418円) | |
猫用おやつ | カリカリ:275円 ミルクアイス:385円 きらきらジュレ:385円 |
支払いは、現金・クレジットカード・電子マネー・QRコード決済が利用できます。
猫用おやつは、猫ちゃんたちの健康状態などを考慮し、数量を制限する場合があるようです。
ゲストはドリンクバーでのフリードリンクとなり、食事などの食べ物はありません。
予約制ではなく、来店順での案内となります。

猫ちゃんと仲良くなれるコツを事前チェックして、楽しく猫ちゃんと触れ合いたいですね。
仙台市:キャストの気まぐれ感もたまらない!「キャットラウンジ nonnon ザ・モール仙台長町店」
広々とした店内では、約20匹の猫(キャンスト)たちが自由気ままに過ごしています。
日々、キャストたちの気分で接客してくれるのがたまらなく可愛いですよ。

ツンデレな接客も可愛いよね♪
マンガコーナーもあり、猫たちに囲まれながらのんびり過ごせそう♪
Wi-Fi完備、コンセントも利用できるので、たくさん猫ちゃんたちの写真や動画を撮っても安心ですね。
自由に撮影したり、SNSでの掲載もOK!
キャットラウンジ nonnon ザ・モール仙台長町店のルールや料金は?
車の方は、ザ・モール仙台長町の駐車場を利用しましょう。
本館平面駐車場と屋内駐車場があり、3時間無料、施設内で2,000円以上のお買い物やお食事をするとさらに2時間無料で利用できます。
電車の場合は、仙台市営地下鉄「長町南駅」から、ザ・モール仙台長町店へ直結です。
- 店舗名:キャットラウンジ nonnon ザ・モール仙台長町店
- 住所:宮城県仙台市太白区長町7丁目20-3
ザ・モール仙台長町 本館1階 - 営業時間:10:00~20:00 ※最終入店:19:30
- 定休日:無休
- 電話番号:022-797-0216
- 駐車場の有無:あり
- ホームページ:キャットラウンジnonnon
- SNSアカウント:キャットラウンジnonnon公式instagram
料金は、下記をご参照ください。
otona | 10分あたり | 最大料金 |
---|---|---|
一般 | 200円(税込み220円) | 2,200円(税込み2,420円) |
土日祝・特定日 | 250円(税込み275円) | 2,500円(税込み2,750円) |
ドリンクバー | 380円(税込み418円) | |
猫用おやつ | カリカリ:275円 ミルクアイス:385円 きらきらジュレ:385円 |
ドリンクバーがあり、口コミを見るとドリンクの種類が充実しているようです。
猫ちゃん用のおやつも販売されていて、カリカリタイム(おやつタイム)であげられますよ。
カリカリタイムの時間は不明だったので、スタッフさんへ確認くださいね。

おやつは猫たちの健康状態などによって数量が制限されることがあります。
仙台市:はじめてのお子さんにもおすすめ!「Cat Café MOFF 仙台PARCO店」
ガラス張りで清潔感のある店内で、たくさんの猫たちがお出迎えしてくれます。
人懐っこい子が多いようで、寄ってきたり、撫でさせてくれるそうですよ。
スタッフさんが猫ちゃんの性格を教えてくれたり、猫ちゃんクイズを出してくれたりとイベント感のある癒しカフェ。

スタッフさんの対応がとっても良いので、聞きたいことがあればぜひ声をかけてみましょう。
店内では、猫用おやつが販売されていて、おやつタイムに専用スプーンを利用してあげることができます。
棚に陳列されているおやつもあるし、ガチャを回して購入することもできるので、お子さんも楽しめそうですね。
そして、12時から猫たちのごはんタイムがあり、店内にいる猫たちが勢ぞろいする時間帯があるのだとか。

みんなでご飯を食べている猫ちゃんたち、可愛さ満点!
Cat Café MOFF 仙台PARCO店のルールや料金は?
車の方は、仙台PARCOの駐車場を利用しましょう。
施設内での利用金額により、無料になる時間が異なります。
電車の場合は、JR「仙台駅」からすぐです。
- 店舗名:Cat Café MOFF 仙台PARCO店
- 住所:宮城県仙台市青葉区中央1-2-3
仙台PARCO本館5F - 営業時間:10:00~20:00 ※最終入店:19:30
- 定休日:『仙台PARCO』の定休日に準ずる
- 電話番号:022-398-5981
- 駐車場の有無:あり
- ホームページ:Cat Cafe MOFF
- SNSアカウント:Cat Cafe MOFF公式instagram
料金は、下記をご参照ください。
otona | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
入園料 (ワンドリンクオーダー制) | 700円/30分 | |
30分以降 | 250円/10分 | |
最大料金 | 1,900円 | 2,900円 |
ワンドリンク制で、ドリンクにもこだわっているカフェです。
お気に入りの猫ちゃんの顔を、ラテアートしてくれるドリンクもありますよ。
ドリンクは蓋つきで、場所を移動するときは、猫ちゃんのイタズラ防止のためドリンクを持って移動しましょう。

猫ちゃんのラテアートドリンク、注文したいですね!
仙台市:個性的な猫が勢ぞろい!「猫カフェあいきゃっと」
人懐っこい子やツンデレな子、個性派ぞろいの猫カフェです。
スタッフの方も親切で、それぞれの猫ちゃんが何が好きなのかなど、いろいろお話してくれます。

スタッフさんとのお話も楽しそう♪
毎日11時と18時にごはんタイムがあり、店内の猫たちがごはんを食べている姿が見られるチャンス!
ガッツいている猫ちゃんもいるようなので、動画を撮りたいですね。
猫カフェあいきゃっとのルールや料金は?
車の方は、駐車場がないため、近隣コインパーキングを利用しましょう。
電車の場合は、JR「仙台駅」から徒歩約7分です。
- 店舗名:猫カフェあいきゃっと
- 住所:宮城県仙台市青葉区中央2丁目11-30
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:なし
- 電話番号:022-399-7391
- 駐車場の有無:なし
- ホームページ:猫カフェあいきゃっと
- SNSアカウント:なし
料金は、下記をご参照ください。
otona | 30分 | 45分 | 1時間 | フリータイム |
---|---|---|---|---|
一般 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,500円 |
学生以下 | 1,300円 |
店内に入ると、店内でのルール、料金システムについての説明があります。
手洗い、アルコール消毒をして入店しましょう。
猫ちゃん用のおやつが200円で販売されているので、おやつをあげたい方は購入が必要です。
店内での撮影は自由ですが、フラッシュなど強い光が出ないようにしてくださいね。
注意事項については、公式ホームページでも掲載されているので、事前のチェックもおすすめです。

フラッシュなどの強い光は猫ちゃんたちが失明する恐れがあるので絶対NGですね。
仙台市:猫店長がいる「アミューズパーク仙台港店」
アミューズパーク仙台港店にある猫カフェでは、9代目猫店長「福丸」をはじめ、約15匹の猫たちがお出迎えしてくれます。
人見知りな子、人懐っこい子など様々。
口コミを見ると、比較的おとなしい子が多いようです。

見ているだけでも癒されるね。
おとなしい子が多いようですが、おやつは魔法のアイテム。
おやつを見るとみんな寄ってきてくれるそうですよ。
アミューズパーク仙台港店のルールや料金は?
アミューズパークの駐車場が無料で利用でsきます。
収容台数が40台ほどなので、休日や夏休み・冬休みなどは混雑が予想されるため、近隣コインパーキングも調べておきましょう。
- 店舗名:アミューズパーク仙台港店
- 住所:宮城県仙台市宮城野区中野2丁目1-8
- 営業時間:平日:12:00~20:00
土日祝:10:00~20:00
※最終受付:19:00 - 定休日:年中無休
- 電話番号:022-388-8586
- 駐車場の有無:あり
- ホームページ:アミューズパーク
- SNSアカウント:アミューズパーク仙台港instagram
猫カフェ-アミューズパーク仙台港店公式X
料金は、下記をご参照ください。
平日 | 土日祝 | |||
---|---|---|---|---|
1時間 | 2時間 | 1時間 | 2時間 | |
大人 (中学生以上) | 1,300円 | 1,850円 | 1,300円 | 設定なし |
こども (3歳以上) | 1,080円 | 1,520円 | 1,080円 |
土日祝日は来店者も多いため、1時間の利用のみです。
上記料金には、すべてドリンクバー料金も含まれています。
また、1時間無料券やおやつなどがついているお得なねこチケットを、2,600円で購入できるので、ねこチケットの利用もおすすめです、
別途、猫用のおやつが数量限定で販売されていますよ。

猫のおやつは数種類あり料金も異なるので、ホームページやお店で確認しましょう。
まとめ

今回は、仙台市にあるおすすめの猫カフェ6選をご紹介しました。
この記事のまとめはこちら。
- 仙台市にある猫カフェおすすめ3選!
⇒癒し空間で猫たちと触れ合える「Puchi Marry 仙台青葉店」
→猫も人も自然体で過ごせる場所「キャットラウンジ nonnon 仙台中央店」
→キャストの気まぐれ感もたまらない!「キャットラウンジ nonnon ザ・モール仙台長町店」
→はじめてのお子さんにもおすすめ!「Cat Café MOFF 仙台PARCO店」
→個性的な猫が勢ぞろい!「猫カフェあいきゃっと」
→猫店長がいる「アミューズパーク仙台港店」 - 猫カフェの基本ルールは?
⇒大きな声を出したり、店内を走ったりしない
⇒寝ている猫を無理に起こさない
⇒嫌がる猫を無理やり抱っこしたり、触ろうとしない
⇒撮影のときは、猫が失明する恐れがあるためフラッシュは絶対NG - 安い料金の猫カフェはある?
→1時間1,300~1,500で利用できお店が多く、ドリンクバーが付いている場合は比較的安い
仙台駅に近い店舗が多いようです。
どの猫カフェでも、基本ルールは変わりませんね。
猫ちゃんが自由にのんびりできる空間なので、無理に抱っこしたり触ろうするのはNG。

猫ちゃんたちがストレスに感じることは絶対しないでね。
利用料金については、トータル的にどの店舗もそれほど変わらない印象です。
可愛い猫ちゃんたちと過ごす時間が楽しくて「安い」と感じる方もいれば、サービスに対して「高い」と感じる方もいるでしょう。
仙台市の方で、猫カフェに行ってみたいと思う方は、ぜひこの記事の店舗詳細や価格を参考にしてみてくださいね。