熊本市の猫カフェおすすめ5選!基本ルールや店舗の特徴も紹介

猫が大好きで、猫と触れ合って癒されたいと思っている方はいらっしゃいませんか?
ここでは、熊本市のおすすめ猫カフェ情報を詳しくお伝えいたします。
- 熊本市のおすすめ猫カフェ5選
- 猫カフェの基本ルールと料金は?
初めて猫カフェに行く方でも、基本ルールや料金を事前に知っておけば安心ですね。
ぜひ基本ルールや料金を参考にしていただき、熊本市でのお気に入りの猫カフェを見つけてください。

熊本市にはどんな猫カフェがあるんだろう?
Contents
熊本市:保護猫と人を結ぶ「猫カフェかごにゃん」
「かごにゃん」は、保護が必要な猫を助ける目的で10年以上営業している猫カフェです。
多くの猫は元ノラ猫で、スタッフが愛情をかけて人に接することを覚えさせているのだとか。
保護猫を第一に考えているので、初心者さんでも安心して触れ合うことができますね。
元ノラ猫とは思えないほど人懐っこい猫達ばかりで、近寄ってきて来てくれたり、膝の上に乗ってくる猫もいますよ。
もちろん、一般的な猫カフェと同じで、ドリンクを飲みながら触れ合えるほか、猫のおやつを買ってあげることもできます。

カフェで出会った猫を家にお迎えすることもできるのかな?
実際に家に猫をお迎えしたい方は、公式HPのほか、Xでも猫たちの情報を見ることができますので、ぜひチェックしてみてください。
里親を検討している場合は、実際に来店して触れ合ってから決めることをおすすめしています。
引き取る場合は、ペットOKの物件に住んでいる・完全室内飼い・必ず去勢or避妊をするなど、一定条件をクリアしていなければなりませんので、まずはお店に相談してみましょう。
猫カフェかごにゃんのルールや料金は?
お店の駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
車で行く場合には駐車料金がかかることに注意してくださいね。
- 店舗名:猫カフェ かごにゃん
- 住所:熊本県熊本市中央区新市街6-2 グリーンライトビル3F
- 営業時間: 12:00~22:00
- 定休日:不定休
- 電話番号:096-221-4000
- 駐車場の有無:無
- ホームページ:猫カフェ かごにゃん 公式HP
- 各SNSアカウント:猫カフェ かごにゃん 公式インスタ
1ドリンク制で、チャージ料金は以下の通りです。
メニュー | 料金 |
---|---|
チャージ料金(30分) | 400円 |
延長料金(10分) | 100円 |
2時間パック(1ドリンク付き) | 1,500円 |
2時間パック(フリードリンク制) | 2,000円 |
アルコール2時間パック(1ドリンク付き) | 1,700円 |
アルコール2時間パック(フリードリンク制) | 2,500円 |
スイーツパック(60分) | 1,400円 |
スイーツパック(90分) | 1,600円 |
フードパック(60分) | 1,600円 |
フードパック(90分) | 1,800円 |
長く楽しみたい方は、お得なパック料金もありますよ。
靴を脱いで靴下で入店し、猫を触る前と後には手の消毒しましょう。

素足の人は1足220円で購入可能だよ!
写真撮影はOKですが、フラッシュ撮影は禁止です。
猫は大きな音にも敏感なため、小さい声で話しかけてくださいね。
ちなみに猫の逆指名制とのことですので、おやつをあげたりして、どの猫から指名を受けるのか楽しみに待ちましょう。

好かれるためには、あげるおやつが重要みたい!
誰よりも早く里親情報をキャッチ!
全国の里親募集が公開されている『猫のための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?
実は、”里親になりたい方”と”里親を探している方”を繋いでくれる情報サイトがあるんです!
それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お探しのペットに出会うための最新情報を無料で知ることができるんです!
さらに!Petを通じて里親になられた方には、無料で「里親応援キット」のプレゼント企画も実施中♪

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪
\アプリ満足度三冠達成!/
熊本市:癒しの空間「にゃんこ茶屋 にゃんだまり」
「にゃんこ茶屋 ひだまり」は、人と猫の触れ合いを通じて、少しでも癒しにつながる事を目的とした猫カフェです。
愛護センターから迎えた保護猫とメインクーン、ノルウェージャンフォレストキャットがお出迎えしてくれます。
猫グッズも販売しているのでチェックしてみてくださいね。

メインクーンは大きなジェントルマンと言われる、比較的おとなしい猫種なんだって!
公式HPには、猫たちの詳しい性格も掲載されています。
足を運ぶ前に確認し、触れ合い方をシュミレーションしておくといいかもしれません。
にゃんこ茶屋にゃんだまりのルールや料金は?
敷地内に5台の駐車スペースがありますが、狭いので、公共交通機関での来店をおすすめします。
- 店舗名:にゃんこ茶屋にゃんだまり
- 住所:熊本県熊本市北区龍田8丁目21−40
- 営業時間:11:00~19:30
- 定休日:水曜日・木曜日
- 電話番号:096-288-1509
- 駐車場の有無:有(5台)
- ホームページ:にゃんこ茶屋にゃんだまり 公式HP
- V各SNSアカウント:公式YouTube 「Argento」
素足での入店はできませんが、店内で靴下を購入し着用すれば入店可能です。

急に猫カフェに行きたくなっても、靴下が販売されているなら安心だね♪
料金は下記をご参考ください。
未就学児以外ワンドリンク制で、延長は大人も子供も15分ごとに110円発生します。
メニュー | 料金 |
---|---|
大人 | 45分 440円 |
中学生・高校生 | 45分 330円 |
小学生 | 45分 220円 |
未就学児 | 無料 |
店内への飲食物の持ち込みの禁止のほか、猫の嫌がるお腹や尻尾は触らない、お食事中の猫には触らない、寝ている猫を故意に起こさない、などのルールがあります。

ルールをよく理解して、猫も人も気持ちよく過ごしたいね!
熊本市:ペットショップ併設カフェ「猫カフェ 空陸家 カリーノ菊陽店」
店内はウッドテイストの、まるでおしゃれな家のような雰囲気で、猫とより近くで触れ合うことができます。
ペットショップCoo&RIKUに併設されたカフェなので、お買い物も楽しめてついつい長居してしまいそう。

ペットショップにはワンちゃんもいるよ!
ショッピングモール「サンリーカリーノ菊陽」の中にある店舗なので、お買い物の合間の癒しの時間として気軽に利用できるのが魅力的ですね。
猫カフェ 空陸家 カリーノ菊陽店のルールや料金は?
ショッピングモール「サンリーカリーノ菊陽」は駐車場完備です。
熊本ICより車で約10分、熊本市中心街からも約20分と、車でのアクセスも良好。
- 店舗名:猫カフェ 空陸家 カリーノ菊陽店
- 住所:熊本県菊池郡菊陽町津久礼2422−4
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:年中無休
- 電話番号:096-285-8644
- 駐車場の有無:有
- ホームページ:Coo&RIKU公式HP
- 各SNSアカウント:Coo&RIKU公式instagram
猫たちにストレスを与えないよう、大きな声を出したり、猫を追い掛け回す行為は禁止されています。

猫は静かに過ごしたい生き物なの。
中学生未満のお子様は、成人の親族との同伴が必要となりますのでご注意ください。
なお、予約制ではなく来店順に案内されます。
料金は、下記の表をご覧ください。
ドリンクバー385円は入室料に含まれています。
コース | 料金 |
---|---|
30分コース | 715円 |
60分コース | 1,320円 |
フリータイム | 1,980円 |
wi-fiおよび室内コンセントを無料開放しているので、長く居やすいのは嬉しいポイント。

写真を撮ったりしてゆっくり過ごせそう!
年中無休だから、思いついたときにふらっと行けるのがありがたいですね!
熊本市:お子様も大歓迎!「Cat Café MOFF イオンモール熊本店」
イオンモール熊本店の中にある猫カフェで、おいしいドリンクを片手に猫と触れ合うことができます。
幼少期からの動物に興味を持ち、好きになってもらいたいというお店の方針から、0歳から利用可能です。

3歳未満なら無料で利用できるんだって!
小学生以下のお子様の利用については、18歳以上の保護者の同伴が必要で、保護者1名につきお子様3名まで利用できます。
Cat Café MOFF イオンモール熊本店のルールや料金は?
イオンモール熊本には広い駐車場が完備されています。
大きなショッピングモールなので、平面駐車場のほか、屋上駐車場もありますよ。

駐車スペースは充実しているね。
- 店舗名:Cat Café MOFF イオンモール熊本店
- 住所:熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232 イオンモール熊本1F
- 営業時間:10:00~20:00(最終入園19:30)
- 定休日:イオンモール熊本の定休日に準ずる
- 電話番号:096-234-9800
- 駐車場の有無:有
- ホームページ:Cat Café MOFF イオンモール熊本店公式HP
- 各SNSアカウント:Cat Café MOFFイオンモール熊本店公式instagram
予約制ではなく、来店順に案内されます。
混雑時は完全入れ替え制になることもあるので、スタッフの案内がある場合はそれに従ってください。
フラッシュ撮影は禁止で、撮影の際は他の人やスタッフが映り込まないよう気を配りましょうね。

フラッシュの光は目が痛くなるからやめて~!
利用料金は下記のとおり。
ワンドリンク制のため、利用料金のほかにドリンク代がかかります。
利用時間 | 料金 |
---|---|
30分 | 700円(ワンドリンクオーダー制) |
延長 10分毎 | 250円 |
お店全体がガラス張りとなっていて外から中の様子が分かるので、店内の雰囲気を見てから入店することができます。
ドリンクのほかに、猫のおやつも売られているので、お子様の猫とのふれあい体験の場として、ぜひ行ってみたいお店ですね!

小さい子も喜んでくれそう!
熊本市:おいしいメニューも豊富「ゆるりカフェ」
個性豊かな猫たちがお出迎えするこちらのカフェは、「1日中リラックスして、のんびり過ごせるカフェ」がコンセプトです。
ホットケーキやフレンチトーストなどのカフェメニューから、かつ丼や焼肉などのがっつり系まで、心も体もリラックスできるようなお食事を楽しむことができます。

軽食から自家製スイーツまで!何を頼もうか迷ってしまうね。
また、ゆるりカフェでは里親も募集しています。
猫の性格や日ごろのお世話、暮らしのアドバイスまでスタッフの方が丁寧に教えてくださいます。
初めて猫を飼う方でも万全なサポートがあって安心ですね。
ゆるりカフェのルールや料金は?
駐車場はありますが、駐車台数は不明でした。
植木ICから車で約30分です。
- 店舗名:ゆるりカフェ
- 住所:熊本県菊池市旭志川辺93
- 営業時間:11:30~19:00
- 定休日:水・木
- 電話番号:080-9108-9492
- 駐車場の有無:有
- ホームページ:ゆるりカフェ公式HP
- 各SNSアカウント:ゆるりカフェ公式instagram
小さいお子様は保護者同伴での利用となります。
料金は下記のとおりです。
大人 | 小人(小3~中学生) | |
猫ふれあい | 800円 | 600円 |
猫ふれあい軽食 | 1,300円 | 800円 |
猫ふれあい日替わりランチ | 1,600円 | 900円 |
猫ふれあいとんかつランチ | 1,700円 | 1,000円 |
猫ふれあい焼肉ランチ | 1,800円 | 1,100円 |
基本ルールは明記されていませんでしたが、猫達の嫌がる行為や他のお客さんやお店に迷惑の掛からないよう配慮しましょう。
詳しい約束事はスタッフさんからも説明があるので、よく聞いてから猫と触れ合ってくださいね。
猫と楽しく心地よく過ごせるよう、気を付けましょう。

個室がたくさんあるんだよ!
まとめ
今回は、熊本市にあるおすすめの猫カフェ5選をご紹介いたしました。
基本ルールは猫たちが気持ちよく過ごすために決められたことなので、よく理解したうえでご利用ください。
この記事のまとめはこちら。
- 熊本市のおすすめ猫カフェ5選
- 保護猫と人を結ぶ「猫カフェかごにゃん」
- 癒しの空間「にゃんこ茶屋 にゃんだまり」
- ペットショップ併設カフェ「猫カフェ 空陸家 カリーノ菊陽店」
- お子様も大歓迎「Cat Café MOFF イオンモール熊本店」
- おいしいメニューも豊富「ゆるりカフェ」
- 猫カフェの基本ルールと料金
- 猫の嫌がること(尻尾をつかむ、追いかけ回す、寝ている猫を起こす等)はしない
- 靴下を着用する
- フラッシュ撮影はしない
- お店によってさまざまなプランがあり、利用時間によって料金も違う
料金もリーズナブルで嬉しいですね。
基本ルールや料金はお店によって違いますので、あなたにあったカフェをお選びください。

どの猫カフェも猫に対する愛情が伝わってきたね。